鋼板屋根の塗替えを行いますが、錆はほとんど見当たりません。この場合、錆止めを塗装する必要はありますでしょうか?
錆止工程を省略しても構いません。
部分的に錆が発生しているようでしたら、その部分だけの錆止め塗装を行ってください。
ただ、錆止塗料(エポキシ系)は、密着が上塗塗料より優れますし、膜厚の厚み自体が防錆力のUPに繋がります。
このため、錆の発生が無くても、錆止工程を入れることをお勧めします。
キーワードから質問を探す
このページのトップへ