- ペイントシティーコム トップページ
- 取扱い塗料一覧
- 外装・外壁用塗料
- ロック 透湿コート(つや消:)
ロック 透湿コート(つや消:)
色調:見本色艶消:(色調サンプル参照) & 調色対応(日塗工・各社標準色※淡彩色のみ)
1㎡当たり2回塗装して、ウールローラーの場合20kgで50㎡、10Kで25㎡、4kgで10㎡、砂骨ローラーの場合、20Kgで30㎡、10Kgで15㎡、4Kgで6.5㎡塗装できます。
住宅基礎でしたら、RP-N80,RP-N75,RP-N70が標準色となります。
【ロックペイント】
色見本
- ホワイト
- N90
クールホワイト
- RP-N80
- RP-N75
- RP-N70
- RP-200(CW331)
- RP-132
- RP-210
- RP-220
- RP-216(CW111)
- RP-212
- RP-201(CW710)
- RP-204
- RP-213
- RP-311(CW56)
- RP-215
- RP-230
- RP-310
- RP-205
- RP-130
- RP-202
- RP-136
- RP-214
- RP-211
- RP-137
- RP-231
- RP-135
- RP-134
- RP-N50
- RP-810
- RP-120
- RP-121
- RP-133
- RP-320
- RP-630
- RP-203
- RP-131
色見本をクリックすると、イラストの色が変わります。
屋根のページへ
上記以外の色は、日塗工色見本(632色)でお選び頂き、調色対応よりご依頼ください。
色票やイラストの色調は、モニター画像では正しく表示されませんので、ご了承願います。
商品説明
- 特長
- 水性1液透湿型微小骨材入りシリコン樹脂塗料(艶消)
独自のシリコン樹脂とラジカル制御技術により、これまでにない高い耐候性を実現しました。
また、高い透湿性により塗膜の膨れや剥がれを抑制し、高い防水性で外部からの水の侵入を防ぎます。さらに、塗膜が微弾性であるため、下地のヘアクラックにも追従します。
微骨材を含有しており、砂壁調などの高い意匠性を損なわずに仕上げることができます。 - 運用部位
- 戸建住宅、集合住宅、商業施設などの基礎巾木、軒天、コンクリート内外壁、ブロック塀
各種旧塗膜(砂壁状)
※旧塗膜が通気・透湿性が無い場合は、本来の特徴を生かすことが出来ません。
- 使用方法
- ウールローラーや水性刷毛を用いて2回塗装します。砂骨ローラーで仕上げる仕様もあります。
塗り重ねる間隔は2時間以上乾燥させて下さい(気温20℃の場合)。 - 希釈
- 水で0~5%希釈します。
(砂骨ローラーで仕上げる場合は、無希釈です) - 塗布量
- 1㎡当たり2回塗装して約0.4kg使用します。(ウールローラーの場合)
20kgで50㎡、10Kgで25㎡、4kgで10㎡塗装できます。
砂骨ローラーの場合は、約0.6Kg使用します。
20Kgで30㎡、10Kgで15㎡、4Kgで6.5㎡塗装できます。 - 注意点
- 骨材入りの高粘度塗料の為、ローラー目を出さずに、フラットに仕上げる塗料ではありません。
塗装の塗り継ぎは、5~10分以内を目安に行ってください。
湿度の高い時や5℃以下の場合は塗装できません。 - 備考
- 塗替時の適合下塗り
・新設モルタル面、各種旧塗膜(要通気性塗膜):カチオンシーラーマルチ・ハイパーシーラーエポ(2液型)
ロックトーン7000(着色剤)にて、調色ができます。
コード:032-8100 - 資料
カタログ