- ペイントシティーコム トップページ
- 取扱い塗料一覧
- 工業用塗料
- 斎藤 ウレヒーローラスクリ(2液型)
斎藤 ウレヒーローラスクリ(2液型)
色調:見本色(色調サンプル参照:艶有) & 調色対応(日塗工オンライン見積り)
1回塗装して17.6kgセット(16K+1.6K)で70㎡、4.4kgセット(4K+0.4K)で17㎡、1.1kgセットで4.5㎡塗装できます(スプレー塗り)。
※ウレヒーローシンナーと「硬化剤のみ」は色調▼より購入できます。
【斎藤塗料】
色見本
- くろ(原色)
- あかさび(原色)
- オーカー(原色)
- レッド(原色)
- ブルー(原色)
- グリーン(原色)
- 011カナリアエロー(原色)
- 012メジャムエロー(原色)
- クリヤー
- メタリックシルバー
上記以外の色は、日塗工色見本(632色)でお選び頂き、調色対応よりご依頼ください。
色票やイラストの色調は、モニター画像では正しく表示されませんので、ご了承願います。
商品説明
- 特長
- 2液型特殊ウレタン塗料(柔軟性)
柔軟性に優れており、幅広い素材への密着が可能です。柔らかい素材だけでなく、あらゆる素材に密着します!
高い伸縮性を持ち、ゴムやスポンジにも対応します。
さらに、耐水性、耐薬品性、耐溶剤性、耐候性に優れており、柔らかい塗膜でありながら速乾で滑らかな塗膜も特徴です。
ゴム、金属、プラスチックの塗り分けが不要な特殊コーティング剤としても期待されています。
撥水コーティングとしても使用できます。 - 運用部位
- 鉄 、 ステンレス 、 アルミ 、 アルミ(6063) 、 その他(特殊用途) 、 スチレンゴム 、 天然ゴム 、 エチレンプロピレンゴム 、 ニトリルゴム 、 ポリカーボネート 、 6ナイロン 、 PET 、 アクリル 、 ABS 、 ガラス 、 軟質塩化ビニール 、 硬質塩化ビニール 、 合成皮革。※カタログ参照願います。
ゴム、金属、プラスチック複合の部材でも塗料の塗り分けなしに塗装可能。
屋外も使用可。
- 使用方法
- 主剤と硬化剤(10:1)を混合して、よく攪拌します。
エアースプレー、刷毛、ローラー、デッピングなどします。
指触乾燥:45分 完全硬化:3日~1週間(20℃)
通常1回塗りで仕上げます。
- 希釈
- 専用シンナー(ウレヒーローシンナー)で、60~110%希釈します。
※ウレヒーローシンナーは「色調▼」より購入できます。 - 塗布量
- 1㎡当たり1回塗装して、約0.12kg使用します。
1回塗装して17.6kgセットで70㎡、4.4kgセットで17㎡、1.1kgセットで4.5㎡塗装できます(スプレー塗り)。 - 注意点
- 主剤と硬化剤を混合後、24時間以内に使用してください(20℃)
塗料粘度は、スプレーの場合8~15秒(IHSカップ)が適当です。
指触乾燥(45分程度)後はリコート(塗り重ね)できません。リコートする場合は、ペーパー研磨、専用希釈剤などで目荒らし後に行ってください。
湿度の高い時や5℃以下、湿度が85%以上の場合は塗装できません。
- 資料
カタログ