- ペイントシティーコム トップページ
- 取扱い塗料一覧
- 工業用塗料
- 斎藤 発泡スチロール用プライマー(3液型)
斎藤 発泡スチロール用プライマー(3液型)
3液型下地塗料
色調:白色(乳白色)
1回塗装して16.32Kgセットで40㎡、4.08Kgセットで10㎡塗装できます。
※専用シンナーは「種類▼」購入いただけます。
【斎藤塗料】
商品説明
- 特長
- 発泡スチロール用3液型下地塗料
・発砲スチロールを溶かしません。
・高膜厚(250ミクロン)が得られます。
・研磨性が優れます。
・刷毛塗り、スプレー塗りが可能です。
・上塗り塗料としてウレタン、アクリル、ラッカー、フタル酸等の塗料が塗装可能です。
- 運用部位
- 発泡スチロール
- 使用方法
- 刷毛、ローラー、エアースプレー、エアレススプレーで塗装します。
混合比は、A液:B液(促進剤):C液(硬化剤)=100:1:1
注)A液とB液をよく攪拌した後に、C液を加えてください。
B液とC液を同時に添加した場合、爆発の恐れ場があります。
エアスプレーは、口径2.0mm又はそれ以上の口径のガンを使用してください。
乾燥時間:ペーパー研磨を行う場合は、5時間、そのまま上塗りする場合は、90分乾燥さrせて下さい。
標準工程(研磨あり):塗装→研磨(P240)→塗装→研磨(P400)→上塗り - 希釈
- エアースプレーガンの場合、専用シンナー(発砲スチロールプライマー用シンナー)を5~15%
刷毛塗の場合は、0~5%添加してください。
※専用シンナーは「種類▼」購入いただけます。
- 塗布量
- 1回塗装して16.32Kgセット(16+0.16+0.16)で40㎡、4.08Kgセット(4+0.4+0.4)で10㎡塗装できます。
※A液:B液(促進剤):C液(硬化剤)=100:1:1(電子バカリが必要です)
- 注意点
- 混合した塗料は、25分以内に使用してください(ポットライフ)。
ポットライフは調合量が多くなりますと非常に短くなりますので注意してください。(少量ずつ混合がお勧め)
必ず専用シンナーを使用してください。
塗料は使用前に十分攪拌してからお使いください。
被塗物の錆、ゴミ、油分、水分などは、塗装前に十分除去してください。 - 備考
- 適合上塗り・・・ウレヒーローラスクリ(2液型)・#41Hウレタックス(2液型)・#3000フタルサイト(速乾フタル酸)・アイエスコート(超速乾フタル酸)・SPラッカー
- 資料
カタログ