- ペイントシティーコム トップページ
- 用途別おすすめ塗料
- ブロック塀や擁壁、住宅基礎
ブロック塀や擁壁、住宅基礎
素地調整(被塗面の洗浄やひび割れ補修など)
【素地調整】
被塗面のホコリ、汚れ、カビ、剥がれかかった塗膜などを、手ぼうきやワイヤーブラシ、皮スキなどで取り除きます。
(被塗面が劣化している場合は、ブラシ水洗又は高圧水洗が必要です)
で補修します。
ひび割れや目地が劣化している場合は水性ウレタンシールで補修します。
ブロックの目地を消したい場合は、カチオンフィラー(カチコテSP)(ページ下部に掲載))などで平滑に仕上げて下さい。
カチオンフィラー施工方法【動画】
水性カチオンシーラーを塗ります。
ロック カチオンシーラーマルチIII
色調:透明 / ホワイト *透明がお勧め
15kgで120㎡、3.7kgで30㎡、1.8Kgで15㎡塗装できます。
*ホワイトは15Kgのみ(ラベルも異なります)
【ロックペイント】
色見本
- 透明
- 特長
- 壁面や屋根に使用できるマルチタイプのカチオンシーラー(下塗材)です。素地や旧塗膜への浸透性に優れ、塗膜が自己架橋するため、密着性に大変優れます。
各種水性塗料、弾性塗料や弱溶剤系塗料など屋内外に幅広く使用することができます。
透明タイプの方が、浸透性に優れます。JIS K 5663(透明のみ) - 運用部位
- 各種旧塗膜や屋内/屋外のコンクリート、モルタル、スレート、カラーベスト、コロニアル、窯業サイディングボード、ケイカル板、ALCなど 各種新設・塗替えに使用できます。
- 使用方法
- ウールローラーや水性刷毛を用いて1回塗装します。
上塗まで2時間(20℃)以上乾燥させてください。 - 希釈
- 通常原液で使用します。(希釈が必要な場合は水を使用します)
- 塗布量
- 1㎡当たり0.13Kg使用します。
15kgで120㎡、3.7kgで30㎡、1.8Kgで15㎡塗装できます。 *3.7Kgと1.8Kgは小分け品 - 注意点
- 上塗塗料と混合するとゲル化(固化)します。ローラーや刷毛の上塗との共用は避けてください。
吸込みの無い素地へはシーラー効果がでません(硬質系新建材など)。
湿度が高い時や5℃以下の場合は塗装できません。 - 備考
- 適合上塗り
・水性シリコン塗料(ハイパービルロックセラ)(推薦)
・1液油性シリコン塗料(1液ユメロック)
・低汚染型単層弾性塗料(BeニューS)
各種水性塗料、1液油性塗料の上塗りが可能です。
F☆☆☆☆ コード:033-1179(透明) 033-1160(ホワイト) - ご案内
- 光触媒や親水性タイプの表面コーティングあるいは無機コーティング材が塗装されている窯業系サイディングボードには使用できません。懸念される場合は、ハイパーシーラーエポを使用してください。
- 資料
- カタログ
水性シリコン系ツヤ消し塗料(微細骨材入り)
色調:見本色艶消:(色調サンプル参照) & 調色対応(日塗工・各社標準色※淡彩色のみ)
1㎡当たり2回塗装して、ウールローラーの場合20kgで50㎡、10Kで25㎡、4kgで10㎡、砂骨ローラーの場合、20Kgで30㎡、10Kgで15㎡、4Kgで6.5㎡塗装できます。
住宅基礎でしたら、RP-N80,RP-N75,RP-N70が標準色となります。
【ロックペイント】
色見本
- ホワイト
- N90
クールホワイト
- RP-N80
- RP-N75
- RP-N70
- RP-210
- RP-220
- RP-216(CW111)
- RP-212
- RP-201(CW710)
- RP-204
- RP-213
- RP-311(CW56)
- RP-215
- RP-200(CW331)
- RP-230
- RP-310
- RP-205
- RP-130
- RP-202
- RP-136
- RP-132
- RP-214
- RP-203
- RP-211
- RP-131
- RP-137
- RP-231
- RP-120
- RP-135
- RP-630
- RP-320
- RP-134
- RP-133
- RP-N50
- RP-810
- RP-121
色見本をクリックすると、イラストの色が変わります。
屋根のページへ
上記以外の色は、日塗工色見本(632色)でお選び頂き、調色対応よりご依頼ください。
色票やイラストの色調は、モニター画像では正しく表示されませんので、ご了承願います。
- 特長
- 水性1液透湿型微小骨材入りシリコン樹脂塗料(艶消)
透湿性にすぐれています。
住宅基礎、擁壁の中性化を抑制します。
透湿性があるため、膨れ、はがれを抑制します。
防水性が高く、外部からの水の侵入を抑制します。
微弾性塗膜で下地追従性ががあり、厚付仕様が可能です。
シリコン系塗膜のため、高い耐久性を発揮します。
微小骨材既調合タイプで厚付けできるため、微細なひび割れも補修することができます。
防藻・防カビ性を有しています。
- 運用部位
- 戸建住宅、集合住宅、商業施設などの基礎巾木、軒天、コンクリート内外壁、ブロック塀
各種旧塗膜(砂壁状)
※旧塗膜が通気・透湿性が無い場合は、本来の特徴を生かすことが出来ません。
- 使用方法
- ウールローラーや水性刷毛を用いて2回塗装します。砂骨ローラーで仕上げる仕様もあります。
塗り重ねる間隔は2時間以上乾燥させて下さい(気温20℃の場合)。 - 希釈
- 水で0~5%希釈します。
(砂骨ローラーで仕上げる場合は、無希釈です) - 塗布量
- 1㎡当たり2回塗装して約0.4kg使用します。(ウールローラーの場合)
20kgで50㎡、10Kgで25㎡、4kgで10㎡塗装できます。
砂骨ローラーの場合は、約0.6Kg使用します。
20Kgで30㎡、10Kgで15㎡、4Kgで6.5㎡塗装できます。 - 注意点
- 骨材入りの高粘度塗料の為、ローラー目を出さずに、フラットに仕上げる塗料ではありません。
塗装の塗り継ぎは、5~10分以内を目安に行ってください。
湿度の高い時や5℃以下の場合は塗装できません。 - 備考
- 塗替時の適合下塗り
・新設モルタル面、各種旧塗膜(要通気性塗膜):カチオンシーラーマルチ・ハイパーシーラーエポ(2液型)
ロックトーン7000(着色剤)にて、調色ができます。
コード:032-8100 - 資料
- カタログ
下記の場合塗装ができません
- 湿度が高いときや気温が5℃以下の場合
- 旧塗膜が水蒸気を通さない弾性系の場合は、フクレ防止の効果がありません。
- 鉄部や石材、金属系サイディングボード面
- シリコーン系シーリング材で補修した面
- 被塗面が濡れていたり結露している場合
- 被塗面が脆弱で、強度が極端に落ちている場合
- 旧塗膜の素材への密着が悪い場合